BLOGブログ

今年初花火大会

技術部 G.Y浜坂ふるさと夏祭り 花火大会我が家で毎年見に行く花火大会というのがあります。https://www.hamasaka.com/?p=5318 (外部リンク)それは兵庫でほぼほぼ鳥取の位置にある 蟹で有名な浜坂で夏祭りの最後に行われるものです。毎年7月の3連休真

HeatWavejpで MySQL30周年ノベルティ 頂きました

技術部 G.Yと唐突なタイトルですが、、、OCIに関する業務を通して、Oracle様より 紹介してもらって HeatWavejp というコミュニティ主催のイベントに初回から参加をしていました。私も 1回だけですがLTなんかさせていただいたりしており、社内のメンバーも事例紹介

澁谷 祐介(技術部)

別業界にて数年のキャリアを積み、2018年に IT業界に身を投じるべく、データベーステクノロジへ入社。IT技術者としてのキャリアはまだ浅いが、めきめきと実力を伸ばしている若手の有望株である。 前職ではまったく別業種に従事していた澁谷さんですが、なぜIT業界を志すようになったのですか?前職

矢ヶ崎 優子(管理グループ)

2014年度、データベーステクノロジへ新卒入社。入社後は管理部門にて総務全般を担当、日々奮闘している。管理部門での業務のやりがいと大変さを教えてください。会社の仲間に「ありがとう」と言ってもらえることが多く、やりがいの感じやすい仕事だと思います。一方、少し大変だと感じる点は意外と対人スキルが要求

後藤 義雄(技術部)

前職よりDBAとしてのキャリアを積み上げ、2003年にデータベーステクノロジへ転職。大規模なデータベース案件に携わる。10年近く、大手製造業情報システム子会社のインフラ全般を担当しながら、複数案件のインフラ担当も兼務するなど、マルチに活躍している。今はどのようなお仕事をされていますか?大手製造業

TOP